「unstable world」

ヨハネの堕天使としての一日は最近、たくさんのリトルデーモンたちのおかげでとっても充実しているわ。ぜったいに普段はそんなこと言わないけど。今日も一日、頑張らなくちゃ。

「おはよう、ヨハネちゃん!」教室に行くとすぐ花丸に会った。「だからヨハネ…ってあれ?」「なんずらか?変な堕天使ずらねぇ、ねぇルビィちゃん」花丸が少し離れて聞いていたルビィに声をかける。
「そうだよヨハネちゃん、それじゃあ魔力を失って善子ちゃんに戻っちゃうよ?そんなのリトルデーモン4号としては悲しいなぁ」ルビィは笑いながらそんなことを言う。「クックックッ、リトルデーモンの割に随分と言ってくれる!いいわ、この堕天使の力、再び見せつけてあげ「朝から張り切ってるずらねぇヨ、ハ、ネ、ちゃんは」「ちょっと、ちゃんと聞きなさいよ!」
こんな風なやり取りも、なんだか悪くないって思える自分がいる。ちょっと前までは堕天使であることにこだわって友達なんて浮世の戯れのように思っていたのに、不思議なものね。

今日の授業中はとても教師の視線が気になった。もしかして隠して持ってきている悪魔の書と水晶がバレたかな?母もそうだけど、どうして学校の教師ってあんなに変なところに鋭いのかしらね。現世の掟に縛られては羽が伸ばせないというのに。
まあいいわ、ヨハネの悪魔的構想でも練りながら時間が過ぎるのを待ちましょう。あぁ、羽がはためく音が聞こえてくるようだわ!今、私の意識は完全にヨハネのものね。

放課後は黄昏の理解者たるAqoursの活動に勤しむ。今日はまず果南とストレッチをしたわね。「善子ちゃん、ストレッチやるよ」「わかったわ、で、でもあんまり痛くしないでね…?」「それはヨハネちゃんの頑張り次第だよ?」「頑張りってなに?あー!!!」

ヨハネさん、そこの所ステップがズレていますわよ、千歌さんも!」ダイヤが指摘してくる。「わっ、ほんとだ!ここ難しいんだもーん、ね、善子ちゃん!」「え、ええ、そうね…。しかしこのヨハネの魔力をもってすればこのくらい……!」
それでもう一回やってみても今度は鞠莉に、「ヨーシーコー?まーたズレてるわよー?」なーんて言われちゃうから悔しさと今度こそやってやろうって気にもなるわ。ヨハネがこんなに夢中になれることがあるなんて思いもしなかったわね。

「あはは!でも善子ちゃんも頑張らないとね!梨子ちゃんもすっごい曲、ヨハネちゃんのために作ってくれてるらしいし!」曜がそんなことを言う。「そんなにハードル上げないの!でも、きっといい曲にしてみせる」そんな梨子の気持ちが嬉しくて、ついからかってしまう。「さっすが我と上級契約を交わしたリトルデーモン、リリーね!我を輝かせる音色、楽しみにしているわ!」「だーれがリリーよ!!」

そんな風にまた1日が過ぎていく。この不安定で退屈な世界、いや、「だった」世界。私はみんなと出会えて変えることができたのかな?できるのかな?

Aqours 3rdライブツアー埼玉公演セトリ予想ー

前書きさっぱり思いつかないんでいきなり行きます

1.未来の僕らは知ってるよ
2.Landing action Yeah!!
3.君の瞳を巡る冒険

4.MY舞☆TONIGHT
5.君のこころは輝いてるかい?
6.''MY LIST'' to you!

7-10ユニット曲(もしくはデュオトリオ)
もしくは
恋になりたいAQUARIUMHAPPY PARTY TRAINを主体とした3-4曲(届かない星だとしてもetc.)

11.MIRACLE WAVE
12.空も心も晴れるから(全員ver.)
13.ハミングフレンド

15.SELF CONTROL!!
16.Awaken the power

17.Daydream Warrior
18.スリリング・ワンウェイ
19.恋になりたいAQUARIUM
20.WATER BLUE NEW WORLD
21.青空Jumping Heart

En.1 HAPPY PARTY TRAIN
En.2 WONDERFUL STORIES
En.3 勇気はどこに?君の胸に!


以上のようになります。それではここが楽しい予想の根拠のターンです。
まず最初のみら僕。これは正直議論の余地がないと思います。現時点で泣くか我を忘れるかの二択でこんなやつを埼玉に放ってもいいのか(よくない)

次にいきなりMCが来てもいいと思います。そこからのファンミでまさにみんなで育ててきたLaY!でバトンタッチ感を感じたい。君瞳はもう少し暗くなってから聴いてもいいなと思うけど雨らしいから余裕です(白目)

続けて、早速ですがMY舞君ここのアニメ3話の流れを見たいですね。これは全体に言えますがライブにおけるアニメシーン挿入による導入はあってもなくてもいいと思います。あったらよりキャラクターとリアルの境を超えて没入できるし、なければ1stのころのAqoursがアニメに借りていた没入させる力をここまでに手に入れてきたんだなって感じられる気がするからです。どの択とっても大正解ってことで。マイリスは個人的にめっちゃくちゃ楽しみです。少女以上シリーズと勝手に呼んでるんですけど破壊力がやばそう。

正直次のターンは分からないですね。アニメ準拠であることと新しいユニット曲リリースがないので体力的に必要だと思われるユニットのタイミングがあるのか分かりずらいのが理由です。ソロ曲メドレーとかは大穴くらいで見てます。

続いてミラウェ(間でトーク)空こことハミフレをチョイスしました。この並びでハミフレが来ることに歌詞の内容とか曲調とかがピッタリだなって予想してます。

次は函館のお時間ですね。まずは1曲Saint Snowが出てくるのではないかと思っています。過去に例がないところを圧倒的パフォーマンスで沸かしてほしいです。そこからAqoursが合流してAtpが始まったらテンションおかしくなりそうですね。(多分ずっとおかしいけど)

アンコール前最後のターンはまさしくボスラッシュという構成で考えてみました。デイドリスリワンの流れは2nd以降節目の公演のファンミなど頻繁に行われておりAqoursの武器として定着したかなと思っています。切り離して別々に新しい武器として使われる可能性も考えられますがとりあえずはこの形で。

恋になりたいAQUARIUMを挟むのは正直自信がないところですがライブ終盤のアーティストの全部を懸けたみたいな盛りあがりが大好きなので個人的趣味でここに。WBNWから青ジャンでフィニッシュとなるのが一番美しくかつなんというか長すぎる余韻を残さずはけられるかなと思っています。

アンコール最初のHPTはそもそもどこに入れるか迷いましたがアンコール1曲目でガツンといくならナンバリングでしょということでここに入れました。そのあとMCを挟んでWS(Aqoursの方の)としていますがここも自信はないです。そもそもアンコール前のフィナーレが青ジャンよりこちらな気もしてます。最後は勇君をみんなで歌って笑い泣きしたいです。

締めの言葉も思いつかないのでこんな感じです。是非いろいろ考えている方いたら語り合いましょうねー

『未来の僕らは知ってるよ』に関するよしなし事

ブログなど書くのは初めてなもので書き出しも語調もどうすればいいのかさっぱりですが思ったこと書きます。駄文ですが熱意はありますのでどうかどうか。あ、もってぃと申します。あ、あと99パーセントこの記事限りな気もしていますのでもし目についた方はすぐ忘れて。

 

というわけで今回はAqours未来の僕らは知ってるよについてたらたら歌詞考察していきたいと思います。もう死ぬほどおんなじ様なブログ上がってるだろうけどしゃーない。だってこの曲、めっちゃ好きなんですよね(n回目)。入りからどーんときてぐわーっと展開してぐぐぐっと持ち上げてででーんと終わる、完璧ですね。

 

とかで全然いいんですがまあいろいろ考えて聴きたい訳ですよ。ということでまずは「ホンキをぶつけ合って 手に入れよう 未来を!」というところから。ここがすごく抽象的なのが畑先生のスキルを感じます。まず「ホンキ」であるということ。「本気」ではない。現代文では括弧つきや不自然な書き方をすることで本来の意味とは別の、またはそれに付け足す意味を持たせることがあります。そして未来をそれらをぶつけ合うことによって手に入れるものと表現する。この一文、ぶっちゃけ考えないと意味は無数にあるんで捉えられないんですよね。(意味解釈でホンキぶつけあえって意味だとしたらもうあの先生は人じゃねえ)

 

ここ、僕はすごく無難ですけどホンキが無数にあるという説をとります。それはキャラクター一人一人はもちろん、歌うキャストさんも聴く我々もホンキを持っているということだし、それぞれにその考え方や対象、熱量も何もかもバラバラでもいいということ。そのぶつかりあいの果てに未来があるんですねえ。この未来というのも抽象的ですがそれは後述ということで。

 

一番は空も海も味方で夢と希望を持って走れば明日がそのエネルギーで引き寄せられる、そんな歌詞でまあ熱い。まあここ語ってたら死ぬほど長いしちょっと遠慮します。

 

サビは「未来をどうしようかな!?」から始まりますが、この!?がまず好き。?だけじゃないんですよね。聞いてるわけじゃないし、なんなら答えがあっても特に参考にする気もないでしょう。駄菓子屋で好きなお菓子を選んでると言うよりは横でガチャガチャにお小遣い全額ぶっこもうかな!?ねえどう思う?みたいなヤツのノリ。いやお前どうせ引き留めてもやるやん、みたいなあれです。この勢いというか盲目的なほどの勢い、いいですねえ。

 

未来がどうなるか分かってないのはもちろんですが、ここは前衛的に自分の夢もあまり分からないまま突き進んでいる説を推します。夢のカタチは探してるし未来のぼくたちが答えを持ってるはず、というのはそこから来ていると。楽しいからやってる、この気持ちで走れるヤツはそりゃ強いですからね。応援のスタンスにしていきたいなあなんて思うわけです。

 

二番では一転して雨が降ります。そんな中でも叫び続ければ大きな夢が見つかるという流れは二期七話を暗示してますね。「あたらしい青空」は『青空jumping heart』の流れを汲んでますが、見たことない夢の軌道を追いかけた彼女たちがたどり着いた青空ってもうまぶしすぎますねえって話です。

 

サビに移って「期待で弾け飛ぼう!!」ってもう聴くだけでそのたび弾け飛びますねこれ。期待ってワードが今のAqoursにしっくりくるのが大きいんだと思ってます。かけてもかけてもそれ以上で返し続けてくるんだもんそりゃ期待しちゃうよと。ここらへんには次元をこえたAqoursのこれまでの歩みが思い返されて胸が熱いです。

 

期待が合図をくれるから逃がさないでって表現もセンスがおかしいですね。主語おかしいやん!!味あるなあ、ってなってもいいんですけどここは第三者の視点(なんなら未来からの視点?)で逃がすなよって忠告してて結果むしろ文法あってるやん説、も推しますね。「チャンスをつかまえて」って願いだとしたらそれはそれで熱くないですか?そういうことです。(無責任)まあでも歌詞解釈なんて自分の中ですら無数にあるものだもんしゃーない。(開き直り)

 

「I live I live LoveLive! days!!」考えてみればこれもめちゃくちゃ抽象的というか何言ってるかわかんないんですよ普通は。何で分かるか、伝わるかって言うと僕らファンもがっつり生きてるからですよねこの中で。この歌詞の熱さの一因はここにもあると思います。あと、この曲はずっと僕ら、とかWe、とか一人称複数での表現なのですがここだけはI、つまり一人称単数なんですね。これはまあ説明しなくても熱いんですが、やっぱりそれぞれに、というニュアンスが強く出したいからなんでしょうね。いやーうん、熱いなあ。(しみじみ)いざってなると無数にある思いもなかなか出てこないのでまあ今回はこんな感じで。

 

「ホンキをぶつけたら 叶うんじゃないかな…夢!」ここでもう一度歌い出しを呼び出しますが、後半部分が変わってます。未来を手に入れるというある意味抽象的な表現から、夢が叶うんじゃないかというほとんど確信に近いともいえる問いかけに、この曲中ですら成長してるんです。つかむべき未来、つまり夢を見つけられるほどの熱量がここまでにあったからこそですね。

 

「みんな夢のカタチを ああ探してるんだみんなね」この「みんな」の繰り返しがこの歌の対象がAqoursだけではないことを主張してきます。さあみんな受け取った受け取った、みんなね。

 

そして「ホンキで駆け抜けて チャンスをつかまえて 光る風になろう We got dream」で締めくくるわけですが、最後まで考察し切っちゃうとたぶんもうやんないんであえてここで締めます。さて次はいつ書くのかな君?未来の僕らは知ってるよ?(クソ寒締)